 
											担当者から一言
築47年で布基礎の一戸建て住宅です。
中古で購入されたばかりで、リフォームを予定されています。
和室の傾きが大きくリフォーム工事が進められなかったため、リフォーム業者様を通して弊社にご依頼がありました。
「予算が少ないのでリフォームを進められる傾きまで緩和できれば良い。ただ、今後の地盤沈下は防止したい」と、お客さまからのご要望です。
施工範囲を絞って、制振アンダーピニング工法を用いて家の傾き修正工事を行います。
無筋の基礎が断裂しないように、通常より間隔を狭めて油圧ジャッキを設置していきます。
和室は全て洋室にリフォームするようで、基礎の傾きを修正して埋め戻した後はリフォーム業者様に引き継いで工事完了となりました。
| 工事期間 | : | 6日間 | 
|---|---|---|
| 地域 | : | 長野県安曇野市 | 
| 工法 | : | 制振アンダーピニング工法 | 
| ジャッキ設置箇所 | : | 11ポイント | 
| 結果 | : | 最大56ミリの改善 | 
 
													






 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
																														 
																														 
																														 
																														 
						


 
					 
					 
					




 
					 
					 
					 
      